Internet Explorer 11 で終了時にすべてのタブを閉じる旨のメッセージを非表示 / 表示に設定する手順 Internet Explorer 11 を起動し、[ ツール ] をクリックして 表示された一覧から [ インターネット オプション(O) ] をクリックします。
インターネットを利用するときにいつも閲覧しているWebサイトがいくつかあります。ブックマーク(お気に入り)からアクセスする以外の方法で、スムーズに複数のWebサイトを表示させることはでき … すると、このような「タブをどこに移動しますか?」というポップアップが表示されます。 これでタブが保存されました。 Edge - 保存したタブを復元
IE(インターネットエクスプローラー)で前回終了時のタブを復元する方法を紹介します。 注:この方法はWindwows7以降で有効です。 1.問題点. 複数のタブを開いているieを終了する際は、表示されていないページまで閉じないように、図1のような確認画面が表示されます。このときie7では次回のie起動時に、終了したときと同じページを再度表示する設定が、図2からできました。 以上で終了です。次回「Internet Explorer」起動時に前回終了時に開いていたタブが表示されます。 ※この機能は一時的な機能の為、次回以降もこの機能を使用する場合は毎回終了時にチェックを付ける必要があります。 たくさんのタブを表示している状態でブラウザを閉じても、次に開いた時にはまっさらな状態で開きます。 しかしブラウザを起動した時、もし前回開いていたタブを復元できたとしたらどうでしょう。場合によってはその方が効率が良い事もあります。 Microsoft Internet Explorer で、インターネット オプションの [詳細設定] タブの [ブラウザを閉じたとき、[Temporary Internet Files] フォルダを空にする] チェック ボックスがオンになっている場合でも、インターネット一時ファイルが削除されないことがあります。 Internet Explorerを誤って終了してしまった場合でも、前回終了時に表示していたタブを復元できます。 はじめに Windows 8.1 / 7のInternet Explorer 11では、前回Internet Explorerを終了した際に表示していたタブを、再度表示することができます。 Internet Explorer 10を使っています。前は、複数のタブを開いて、右上の×ボタンをクリックすると「すべてのタブまたは現在のタブを閉じますか?」というメッセージが出ていました。それが、最近は、メッセージが表示されず、すぐにIEが閉じてしまうようになりました。
作業途中に複数のタブを表示したままInternet Explorerを終了しなければならない時、開いているタブの内容を保持することで、Internet Explorerの次回起動時にも表示することができます。 [補足] ・2個以上のタブを開いている場合のみ、使用できる機能です。 作成日:2009/10/04 更新日:2017/05/17 対象:Windows 7 IE 11で複数タブを閉じるとき、確認ダイアログを表示させない方法. Internet Explorer 11で、複数タブを表示した状態で IE を終了させようとすると以下のダイアログが表示されます。 新規タブ〔Ctrl〕+〔T〕 新しいタブを開きたいときには〔Ctrl〕+〔T〕を押すと、新しいタブを追加で開くことができます。 今開いているタブを残したまま、新しいタブで検索をしたいときなどに役立ちます。 検索ボックスに移動する〔Ctrl〕+〔E〕 ie8 を使っています。前は、複数のタブを開いて、右上の×ボタンをクリックすると「すべてのタブまたは現在のタブを閉じますか?」というメッセージが出ていました。それが、最近は、メッセージが表示されず、すぐにieが閉じてしまうようになりました。 Internet Explorer 11(以下、IE)で「前回のセッションのタブから開始する」にしているのに IE 起動時にはホームページのみの状態になるようになりました。 IE を再起動してもコンピューターを再起動しても解消されません。 終了時にタブの状態を保存して次回起動時にも表示させる 複数のタブを表示している状態で終了しようとしていて、次回起動時も同じタブをすべて開きたい場合は、終了時に表示されるダイアログで設定することができます。